講師募集のお知らせ

アトリエ新松戸受験部「デザイン・工芸科」では現在、講師を募集しております。
条件等につきましては下記の記事をご参照の上、お問い合わせフォームまたはお電話( 047-342-6006 )にてご応募ください。
>>講師 ...
OBOGを訪ねて

アトリエ新松戸卒業生を訪ねようシリーズ、今回は小泉聡子さんの二人展「二毛作」に行ってきました。
小泉さんは現在、武蔵野美術大学版画専攻4年生。
就活中だそうです。
彼女が一年に一度開くギャラリーに、私( ...
2018GW休業のお知らせ

誠に勝手ながら、アトリエ新松戸は下記の期間休業とさせて頂きます。
◆4/29(日)〜5/5(土)◆
休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、5/6(日)以降順次対応させて頂きます。
何卒よ ...
美術系進路説明会を実施いたします

5月13日(日) 17:00(約90分程度)より、美術系進路説明会を実施いたします。
このイベントはアトリエ新松戸の保護者の方でなくてもご参加頂けます。
各学校の最新情報、近年の藝大・美大の傾向(試験内容・倍率 ...
大観と明治に触れて

4月20日、アトリエ新松戸の校外学習として、現在東京国立近代美術館で開催中の「生誕150年 横山大観展」に行ってきました。
昼間部メンバーが対象ということで、(代表岩崎にとって)昼間からアトリエの外に出る久しぶりの機会でした。 ...
小川先生(絵画科・キッズ担当)個展のご案内

アトリエ新松戸絵画科・キッズ担当講師の小川佳奈子が個展を開催します。
お時間ございましたら、ぜひ足をお運び下さい。
「裸になってなにが悪いvol.2」
会場:ACT3(アートコンプレックスセンター2F) ...
最長23年ぶりです《OBOGを訪ねて》

さる桜前線が日本をつなぐころ、代表岩崎が仕事の合間を縫って、アトリエ新松戸OBOGを訪問しました。
各地で個展が開かれ、お招き頂いていたのです。
本日は画像でご紹介いたします。
まずは3/28にお邪魔し ...
アトリエの春模様

アトリエ新松戸の2018春期講習会も本日が最終日。
自分の心が春モードに入っているせいか、生徒たちの描く作品ひとつひとつに春を見出してしまいます。
淡さ、鮮やかさ、グリーン、芽吹き・・・
良い色味です。 ...
公式サイトも新たな始まりへ

アトリエ新松戸の公式サイトがリニューアルされました。
実に6年ぶりです。
スマートフォンからのアクセスが多い昨今、小さな画面でも分かりやすく情報を入手して頂けるよう、なるべくシンプルにまとめたいというのが今回の狙い ...
【限定2days!!】スペシャル無料体験授業

とにかく絵を描く・モノを作ることが好きな皆さん、
まずは鉛筆一本から始めてみませんか?
無料体験授業「空想をカタチに、カタチをアカデミックに」
芸大・美大・美術高校進 ...